無料で生ごみ処理機が実現! あなたも是非♪
無料で生ごみ処理機が実現!
生ゴミって生きている限り、毎日出ますよね^^;
捨てるのを忘れた日には、
この季節は特に・・・
次の回収日まで大ごと!!
そんな経験のあるあなた!
匂いの出ない生ごみ処理機を作ってしまいましょう♪
要するにコンポストと呼ばれる物なんですが、
私も生ごみを2度ほど出すのをの忘れて、
臭いし困って、
コンポストを作りました^^;
作り方はとても簡単です♪
段ボールに
ビニールを敷いて、
・ 乾燥泥炭(ピートモス)
・ 鶏糞(肥料)多め
・ おがくず
・ 土
・ ぬか
を、
用意した段ボールの
三分の二
まで入れて、よく混ぜます。
じゃじゃーぁーん!!
たったこれだけで生ごみ自動処理機の完成です♪
あとは、
この中に生ごみを入れて混ぜて
土の中に生ごみを隠してしまえば、
あぁーら不思議!!
どんどん生ゴミが消えて無くなってしまいます♪
私も試して本当に良かったと思っていますので、
是非あなたも
緊急ゴミ捨て用に1つ作ってみてはいかがでしょう^^
あと、
このコンポストの土は、
花壇などの土に使えますので、
同時に有機堆肥の出来上がりという
正に一石二鳥の白物です♪
自然の力って凄いですねぇーーwww
あと、コンポストは
ちゃんと蓋を作ってくださいね^^;
ふたが無ければ、
子蠅が湧いて、、
「むしこなーぁーずぅー♪」
になっちゃいますので、
蓋は必ずお忘れなく!!
エコな処理方法で地球環境にも優しく、
で、
生ゴミの対策になる
コンポスト!!
これからのジメジメ暑い季節にあると便利です♪