カテゴリー「経済・政治・国際」の1件の記事

2010年6月 3日 (木)

鳩山総理大臣、小沢一郎さんお疲れ様でした。

鳩山総理大臣と小沢さんが

辞められるとはビッくりでした。。

退陣8ヶ月

なんだかんだ周りはガヤガヤと言ってますが、

私なら

あれだけ最初のうちに持ち上げられて、

その後は「出る杭は打つ!」という

全体の態度・・・

私なら

正直8ヶ月も持たないなぁー。。

私なら

「あ゛ーうるさい! じゃーあんた達が勝手にやったら!!」

って絶対なると思いますし、

あそこまで連日のようにコケにされたら、

精神的に持ちません。

しかもあのお歳であれだけの精神力があるという事は、

やはり一般人とリーダーになれる人の

違いというか、パワーを感じます。

ヤジ、我がままを

言うのは簡単ですが、

その後の責任を誰がどうとるのか?

全てテッペンのせいに・・・という

この国全体の意識が低下しているというか、

クレーマーの国になっているというか、

モラルが低下しているように感じます。

自分の事ばかり主義で、

他人はコケ落とす。。

こんな事では国はまとまらないと思います。

はー。。だから。。

会社もそんな感じなんだ。。

みんな自己都合、自己主張ばかり、権利主張ばかりが

強く、

肝心の自分のやるべき仕事もそれなり以下しかしないし、

そして自分の先に遊んだ結果、

クレジットカードの支払などに苦しいのを

「給料が少ない」「会社が悪い」

という。。

あのぉー。。

全て一人ひとりの無責任さが、

組織を投影したり、国を投影したりしているだけで、

一人ひとりがもっと

我が事ばかりではなく、

国や会社、地域などを思わないと、

大きな受け皿(組織)が崩れたら、

結局一人ひとりが困るのですが・・・

瓜の種蒔いて、茄子は成りませんから。。。

きっと、今日からニュース

この件でグズグズ言うだけでしょうから、

当分ニュースやテレビは見ないようにします。。

気分がマイナス思考に引っ張られてもしょうがないので^^;

無料ブログはココログ